2025年8月12日(火)から8月16日(土)の期間は夏季休診とさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 尚、8月18日(月)午後は、鎌田裕子医師→鎌田絵里子医師代診となります。
世田谷区上野毛の眼科クリニック
2025年8月12日(火)から8月16日(土)の期間は夏季休診とさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 尚、8月18日(月)午後は、鎌田裕子医師→鎌田絵里子医師代診となります。
施設基準等で定められている保健医療機関の掲示事項について掲載いたします。 「医療DX推進体制整備加算」 当院では医療DXを推進し、以下の取り組みを行っております。 1. オンライン請求を行っております。 2. オンライン資格確認を行う体制を有しております。 3. オンライン資格確認等システムから取得した医療情報等を、診察室で閲覧または活用できる体制を有しております。 4. 医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。 5.マイナンバーカードの健康保険証利用について、お声掛け、ポスター掲示を行っています。 6. 電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスなどの取り組みを実施してまいります。 「医療情報取得加算」 1.マイナンバーカードによるオンライン資格確認を行っております。 2.質の高い診療を実施するためにオンライン資格による情報を取得・活用して診療を行っております。 「明細書発行体制等加算」 当院は療担規則に則り明細書を無償で交付しております。 「一般名処方加算」 患者様に適切に医薬品を提供するため一般名を記載する取り組みを行っております。
当院では予約を行っています。
これは来院時刻が集中しないようにして待ち時間をなるべく少なくするためです。
30分単位で複数の患者さんの予約が入っています。
そのため予約時間が診察開始時間ではありません。
予約の方が優先されますが、混み具合によって、予約の方でも待ち時間が長くなる場合があることをご了承ください。
また眼科は他科と異なり、診断のために時間を要する様々な検査が必要です。時間に余裕をもっていらしてください。
一般診療の予約や予約の変更はインターネットにて受け付けておりますが、キャンセルの場合はお電話でのご連絡をお願いします。
特殊検査(視野・眼鏡検査等)は一度医師の診察を受けてから医師が後日の予約をすることになります。
インターネットでの特殊検査の予約は受け付けておりません。
すでに外来で特殊検査の予約をしてある方で変更をご希望の方はお電話でお願いします。
当院には、高齢の方や免疫不全状態の方等、感染症により重症化する リスクを持つ患者さんも多くいらっしゃることから、 院内ではマスクのご着用をお願いいたします。 ご理解、ご協力いただきますようお願い申し上げます。 ※当院では、職員に対してもマスクの着用を義務付けております。
【診療日変更のお知らせ】 2023年3月22日より【水曜日休診】とさせていただきます。 ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますよう 宜しくお願いいたします。
当院では、新型コロナ感染症の感染予防対策をおこなっております。
それに伴い、患者様にもご協力をお願いしております。
〈当院での感染予防の取り組み〉
・職員全員のサージカルマスク着用
・手指消毒の励行
・受付での飛沫予防パネルの設置
・共用部分・共有物の頻回な消毒
・適切な換気
・イオンクラスター発生装置の設置
・入口での検温
〈お願い〉
せき・発熱のある患者さん、ご家族の来院はご遠慮をお願いいたします。
また、ご来院いただく際には必ずマスクを着用していただき、入口での検温のご協力をよろしくお願いいたします。
令和4年6月8日より、
水曜日午後、金曜日午後の担当医が
鎌田裕子医師から鎌田絵里子医師に変更になります。
世田谷区の基本健康診査(眼圧・眼底)を随時受付しております。
内科の先生の紹介が必要です。